老害鉄拳日記

格闘ゲーム【鉄拳】に関してのアレコレ

e-sports化の波

書きたい欲があるうちに書いておこう 。

どうもこんばんは利根川です。

 

鉄拳にもついにe-sports化の流れが本格化してきましたね。

色々な企業がプレイヤーを様々な形でスポンサードしていってます。

とりわけ日本の鉄拳界で名が通ってるところですと、

 

UYU

YAMASA

ROX Gaming

Red Bull

COOAS GAMES

辺りは知名度が高いところ

 

最近だと地元企業が地元のプレイヤーをサポートしてたりとか大小様々。

 

さて、ここで気になるところとしては企業がどういった目線、理由でスポンサードする選手を選出しているのか?

 

もちろん企業側からしてスポンサードもタダではありません。理由も様々。

 

会社の広告塔

 

世間できてるe-sportsの波にいち早く乗っておきたいのでとりあえずe-sports部門を社外アピールの為に作成。

 

e-sportsの将来性を見込んでの先行投資

 

等々考えられることは多々ありますが、ゲーマーにとってはありがたいことですよね。

特にここ近年の鉄拳界においては

TWT(TEKKEN WORLD TOUR)が世界各国で予選が開催され、各予選に賞金がつき、年間の総合ポイントを競ってます。

選手達からすると海外渡航費・滞在費がサポートされるのはかなりの恩恵ですね。

真剣に鉄拳をやってこういった予選にも参加したいというプレイヤーには企業からのスポンサード必要不可欠だと思います。さすがに個人で海外を飛び回るのは金銭面での負担が大きすぎる。

 

さて、先程の話に戻りますが、企業はどうやって選手を選び出してるのか?

単純なゲームの強さ?

強烈な個人のキャラクター?

プレイヤーの容姿?

 

恐らくそれは企業によって重視するところが違うとは思います。

ハッキリ言うと女性プレイヤーは実力というよりその容姿が重要視されてるかと思います。もちろんそれなりの実力は必須条件にはなりますが。

どちらかというと女性プレイヤーをスポンサードしてる目的はメディアに取り上げられやすいという部分が大きいのかなと。(※個人的な主観です)

ただそれは悪いわけではありません。

メディアを通じて鉄拳というゲームを世に広めていく、新規参入者を増やす、男性がやる格闘ゲームのイメージを覆す、老若男女関係なくプレイできるe-sportsのイメージアップ等々、貢献度は計り知れません。

 

かといえば完全に強さに特化したプレイヤーを選び大会上位入賞でアピールしたい企業もあります。

 

最近ではプロライセンスを所持してるプレイヤーもいます。

これに関しては賛否ありますがメディアからすると【プロプレイヤー】と冠した方が取り上げやすい一面もありますね。

 

個人的に今一番プロになってほしいorスポンサードを受けてほしいプレイヤーは大阪の

 

【用心BOY】君ですかね。

 

とにかく彼は盛り上げる。観てる側を意識したプレイアピールは現在の鉄拳界では唯一無二なのかなと感じます。

去年あったプロライセンス発行大会の決勝では惜しくもじょうたろう氏に敗れはしましたが十分その素養はあると思いました。

 

地元企業が地元のプレイヤーをスポンサードしていくところだとチクリン君が最近だと有名ですよね。

 

 

さて、ここまで話しただけでもe-sports化の波はどんどん大きくなっていってるのを感じますが将来的には本当に鉄拳一本で生活が出来る。というのも現実になってきたかもしれませんね。

私も一人のプレイヤーとしてこの先どうなっていくのか楽しみです。

 

それでは今日はこの辺で

 

ではまた!